in press

Furuhashi, K. & Igarashi, T. (in press). Does mental simulation decrease the empathy gap in help-seeking? Japanese Psychological Research. https://doi.org/10.1111/jpr.12436

2024

Igarashi, T. (2024). Loneliness and socioemotional memory. British Journal of Social Psychology. https://doi.org/10.1111/bjso.12783​ Highlighted in Nature Reviews Psychology

五十嵐祐 (2024). 第8章 対人コミュニケーションのダイナミックス 中谷素之・平石賢二・高井次郎(編)学び・育ち・支えの心理学:これからの教育と社会のために (pp. 120-135) 名古屋大学出版会 Amazon

Zhao, X., Gillath, O., Alonso-Arbiol, I., Abubakar, A., Adams, B. G., Autin, F., ... Igarashi, T., ... & Zhang, F. (2024). Ninety years after Lewin: The role of familism and attachment style in social networks characteristics across 21 nations/areas. Journal of Social and Personal Relationships, 02654075241237939. https://doi.org/10.1177/02654075241237939

2023

Chen, J. & Igarashi, T. (2023). Implementing petty favor in facilitating rich-poor resource exchange. Letters on Evolutionary Behavioral Science, 14(1), 1–7. https://doi.org/10.5178/lebs.2023.100

Chen, J. & Igarashi, T. (2023). Unequal but not separate: Emergence of rich-poor cooperation in resource exchange. Asian Journal of Social Psychology, 26, 431-444. https://doi.org/10.1111/ajsp.12569 Sharable PDF

Menczer, F., Fortunato, S., & Davis, C. A. (2020). A first course in network science. Cambridge University Press. (笹原和俊(監訳)・五十嵐祐・小林照義・瀧川裕貴・橋本康弘・藤原直哉・宮下修人・村瀬洋介 (2023). ネットワーク科学入門ーPythonで学ぶデータ分析とモデリング (pp. 41-74) 丸善出版) Amazon

2022

Hirashima, T. & Igarashi, T. (2022). Is mentalizing essential to predict human network size? Reexamining the social brain hypothesis from a social network perspective. Letters on Evolutionary Behavioral Science, 13, 50-56. https://doi.org/10.5178/lebs.2022.99

Igarashi, T., Okuda, S., & Sasahara, K. (2022). Development of the Japanese Version of the Linguistic Inquiry and Word Count Dictionary 2015. Frontiers in Psychology, 13:841534. https://doi.org/10.3389/fpsyg.2022.841534

Tsuchiya, K., Kashima, Y., Yoshida, T., Harada, C., & Igarashi, T. (2022). Processes of social influence on sampling behavior: The effect of other’s positive attitude and receiver’s prior experience. Japanese Psychological Research, 64, 64-72. https://doi.org/10.1111/jpr.12314 PDF

Spritzer, D. T., Andrade, A. L. M., Xavier, A. Z., da Silva, G. T., Kim, H. S., Kaliszewska-Czeremska, K., Laconi, S., Igarashi, T., Passos, I. C., & Hauck, S. (2022). The Self-perception of Text message Dependence Scale (STDS): A Brazilian-Portuguese validation and expansion of its psychometric properties. Current Psychology. https://doi.org/10.1007/s12144-022-02957-8

五十嵐祐 (2022). 社会心理学から「孤独」にアプローチする 臨床心理学, 22, 218-222. Amazon

五十嵐祐 (2022). 社会的影響力・マタイ効果モデル 数理社会学会数理社会学事典刊行委員会(編)数理社会学事典 (pp. 574-579) 丸善出版 Amazon

古橋健悟・五十嵐祐 (2022). 援助要請における援助者選択に関する研究と展望 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学), 68, 17–25. https://doi.org/10.18999/nupsych.68.1.2 PDF

2021

Igarashi, T. & Hirashima, T. (2021). Generalized trust and social selection process. Frontiers in Communication, 6:667082. https://doi.org/10.3389/fcomm.2021.667082 PDF

Tamai, R. & Igarashi, T. (2021). Odd man out for everyone: The justification of ostracism to maximize the whole group's benefits. European Journal of Social Psychology, 51, 213-221. https://doi.org/10.1002/ejsp.2725 Sharable PDF プレスリリース noteでの解説(日本語)

五十嵐祐 (2021). 社会的存在としての人間 森田美弥子・松本真理子・金井篤子(編) 心理臨床実践のための心理学 (心の専門家養成講座5) ナカニシヤ出版 amazon

生田目光・猪原あゆみ・浅野良輔・五十嵐祐・塚本早織・沢宮容子 (2021). 日本語版幸せへの恐れ尺度と日本語版幸せの壊れやすさ尺度の信頼性・妥当性の検討 心理学研究, 92, 31-39. https://doi.org/10.4992/jjpsy.92.20206 PDF

2020

Igarashi, T., & Koskinen, J. (2020, June 30). Overchoosing: A Mechanism of Tie-Formation in Social Networks. https://doi.org/10.31234/osf.io/47q39

Asano, R., Igarashi, T., & Tsukamoto, S. (2020). The hedonic and eudaimonic motives for activities: Measurement invariance and psychometric properties in an adult Japanese sample. Frontiers in Psychology, 11:1220. https://doi.org/10.3389/fpsyg.2020.01220

Kurita, M., Igarashi, T., & Kiyokawa, S. (2020). I'll give it to you if it's such a 'small' amount: Prosocial behavior based on delay discounting and micro-donation. Cognitive Studies: Bulletin of the Japanese Cognitive Science Society, 27, 345-355. https://doi.org/10.11225/cs.2020.032 PDF

五十嵐祐 (2020). 孤独感と対人関係の再帰的な構築 心理学評論, 64, 403-417. https://doi.org/10.24602/sjpr.63.4_403 PDF

古橋健悟・五十嵐祐 (2020). 援助要請における援助者の切り替え方略:援助者数が援助要請者のストレスに及ぼす影響 社会心理学研究, 36, 39-48. https://doi.org/10.14966/jssp.1931 PDF 【2021年度日本社会心理学会奨励論文賞受賞】 受賞者のコメント

澤田昂大・五十嵐祐 (2020). SNSにおけるプライバシー設定機能の利用動機と個人情報の記載行動との関連:大学生のTwitterユーザーを対象とした検討 社会情報学, 8, 177-189. https://doi.org/10.14836/ssi.8.3_177 PDF

2019

Igarashi, T. (2019). Development of the Japanese version of the Three-Item Loneliness Scale. BMC Psychology, 7:20, 1-8. https://doi.org/10.1186/s40359-019-0285-0 PDF 尺度項目 (DOCX)

玉井颯一・五十嵐祐 (2019). 刑罰としての排斥の容認――功利主義的な根拠の正当化効果―― 心理学研究, 90, 187-193. https://doi.org/10.4992/jjpsy.90.17338 PDF

五十嵐祐 (2019). テロによる心理的危機―テロ対策と社会的ネットワーク― 窪田由紀・森田美弥子・氏家達夫(監修) こころの危機への心理学的アプローチ-個人・コミュニティ・社会の観点から(pp. 193-206) 金剛出版 amazon

2018

Asano, R., Tsukamoto, S., Igarashi, T., & Huta, V. (2018). Psychometric properties of measures of hedonic and eudaimonic orientations in Japan: The HEMA scale. Current Psychology, 40, 390–401. https://doi.org/10.1007/s12144-018-9954-z PDF

Shiraki, Y., & Igarashi, T. (2018). “Paying it forward” via satisfying basic human need: Need for Relatedness satisfaction mediates gratitude and prosocial behavior. Asian Journal of Social Psychology, 21, 107-113. https://doi.org/10.1111/ajsp.12211 PDF

白木優馬・五十嵐祐 (2018). クラウドソーシングを利用したアンケートデータ収集のノウハウと課題 デジタルプラクティス, 36, 874-885. HTML PDF

白木優馬 (2018). 実るほど稲穂は首を垂れるか?―地位と感謝の関連における矛盾の解消― 東海心理学研究, 12, 62-67. https://doi.org/10.57549/tjp.12.0_62 PDF

古橋健悟・五十嵐祐 (2018). 存在論的恐怖が集団成員への利他行動に及ぼす影響―集団同一視・集団透過性に着目して― 対人社会心理学研究, 18, 71-75. https://doi.org/10.18910/70543 PDF

加藤仁 (2018). 自己愛傾向はスマートフォンへの没入をもたらすか-地下鉄内での行動観察に基づく検討- 対人社会心理学研究, 18, 43-52. https://doi.org/10.18910/70540 PDF

2017

Shiraki, Y. & Igarashi, T. (2017). We can’t return evil for good: The comparison between direct and indirect reciprocity. Letters on Evolutionary Behavioral Science, 8, 4-7. https://doi.org/10.5178/lebs.2017.54 PDF

佐藤有紀・五十嵐祐 (2017). 制御焦点と向社会性:囚人のジレンマ課題を用いた検討 社会心理学研究, 33, 93-100. https://doi.org/10.14966/jssp.0947 PDF

平島太郎 (2017). 他者表情からの情動認知と社会的ネットワーク・サイズ——日本人大学生を対象とした検討—— 東海心理学研究, 11, 29-39. https://doi.org/10.57549/tjp.11.0_29 PDF

佐藤有紀・吉田俊和 (2017). 個人達成と協力の両立 ―報酬認知とプレッシャーが目標外職務の遂行に与える影響― 東海心理学研究, 11, 1-12. https://doi.org/10.57549/tjp.11.0_1 PDF

2016

Joshanloo, M., Rizwan, M., Khilji, I. A., Ferreira, M. C., Poon, W.-C., Sundaram, S., Ho, L. S., Yeung, V. W.-l., Han, G., Bae, J., Demir, M., Achoui, M., Pang, J. S., Jiang, D.-Y., Lamers, S. M. A., Turan, Y., Lepshokova, Z. K., Panyusheva, T., Natalia, A., Asano, R., Igarashi, T., & Tsukamoto, S. (2016). Conceptions of happiness and life satisfaction: An exploratory study in 14 national groups. Personality and Individual Differences, 102, 145-148. https://doi.org/10.1016/j.paid.2016.06.065 PDF

加藤仁・五十嵐祐 (2016). 自己愛傾向と自尊心がゲームへの没入傾向に及ぼす影響 心理学研究, 87, 1-11. https://doi.org/10.4992/jjpsy.87.14033 PDF

白木優馬・五十嵐祐 (2016). 向社会的行動の受け手の感謝および負債感を喚起する要因の検討 心理学研究, 87, 474-484. https://doi.org/10.4992/jjpsy.87.15040 PDF

玉井颯一 (2016). 戦略的な社会的排斥に対する正統性評価が内集団成員に対する排斥の容認に及ぼす影響 東海心理学研究, 10, 29-36. https://doi.org/10.57549/tjp.10.0_28 PDF

白木優馬 (2016). 制御焦点が間接互恵行為に与える影響―価値・コストの認知的評価の弁別に着目した検討― 対人社会心理学研究, 16, 1-6. https://doi.org/10.18910/67189 PDF

五十嵐祐 (2016). オンラインとオフラインの対人関係(第9章) 大坊郁夫(監修)・谷口淳一・金政祐司・木村昌紀・石盛真徳(編) 対人社会心理学の研究レシピ: 実験実習の基礎から研究作法まで(pp. 109-130) 北大路書房 amazon

2015

Betsch, C., Böhm, R., (remaining authors in alphabetical order) Airhihenbuwa, C., Butler, R., Chapman, G., Haase, N., Herrmann, B., Igarashi, T., Kitayama, S., Korn, L., Nurm, Ü-K., Rohrmann, B., Rothman, A., Shavitt, S., Updegraff, J. A., & Uskul, A. (2015). Improving medical and health decision-making through culture-sensitive health communication: An agenda for science and practice. Medical Decision Making, 36. https://doi.org/10.1177/0272989X15600434PDF

カドゥシン, C.(五十嵐祐・監訳)(2015). 社会的ネットワークを理解する 北大路書房 (T. Igarashi (Ed.), Shakai teki network wo rikai suru. (Translation into Japanese of the book: "Understanding social networks: Theories, concepts, and findings" by Charles Kadushin, Oxford University Press). Kyoto, Japan: Kitaohji-Shobo.) 書評(社会心理学研究第32巻掲載) Amazon

浅野良輔・五十嵐祐 (2015). 精神的健康・幸福度をめぐる新たな二者関係理論とその実証方法 心理学研究, 86, 481-497. https://doi.org/10.4992/jjpsy.86.14401 PDF

佐名龍太・五十嵐祐 (2015). 居住国の肥満率と体型情報に基づく対人印象の判断:国際調査による検討 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 62, 39-48. https://doi.org/10.18999/nupsych.62.39 PDF

白木優馬・五十嵐祐 (2015). 心理学研究におけるクラウドソーシングの利用 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 62, 97-105. https://doi.org/10.18999/nupsych.62.97 PDF

2014

Joshanloo, M., Weijers, D., Jiang, D.-Y., Han, G., Bae, J., Pang, J. S., Ho, L. S., Ferreira, M. C., Demir, M., Rizwan, M., Khilji, I. A., Achoui, M., Asano, R., Igarashi, T., Tsukamoto, S., Lamers, S. M. A., Turan, Y., Sundaram, S., Yeung, V. W. L., Poon, W.-C., Lepshokova, Z., Panyusheva, T., & Natalia, A. (2014). Fragility of happiness beliefs across 15 national groups. Journal of Happiness Studies, 16, 1185–1210. https://doi.org/10.1007/s10902-014-9553-0 PDF

Joshanloo, M., Lepshokova, Z., Panyusheva, T., Natalia, A., Poon, W., Yeung, V., Sundaram, S., Achoui, M., Asano, R., Igarashi, T., Tsukamoto, S., Rizwan, M., Khilji, I., Ferreira, M. C., Pang, J., Ho, L., Han, G., Bae, J., & Jiang, D.-Y. (2014). Cross-cultural validation of the fear of happiness scale across 14 national groups. Journal of Cross-Cultural Psychology, 45, 246-264. https://doi.org/10.1177/0022022113505357 PDF

浅野良輔・五十嵐祐・塚本早織 (2014). 日本版HEMA尺度の作成と検討――幸せへの動機づけとは―― 心理学研究, 85, 69-79. https://doi.org/10.4992/jjpsy.85.69 PDF

平島太郎・土屋耕治・元吉忠寛・吉田俊和 (2014). 態度の両価性が行動意図の形成に及ぼす影響―子宮頸がん検診の受診を対象とした検討― 実験社会心理学研究, 54, 1-10. https://doi.org/10.2130/jjesp.1215 PDF

平島太郎・五十嵐祐 (2014). 社会的ネットワークの構成と態度の両価性の関連——態度の構造的両価性に着目した検討—— 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 61, 105-114. https://doi.org/10.18999/nupsych.61.105 PDF

加藤仁・五十嵐祐・吉田俊和 (2014). 自己愛傾向がソーシャルサポートおよび友人関係への適応に及ぼす影響——ソーシャルスキルの調整効果の検討—— 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 61, 27-35. https://doi.org/10.18999/nupsych.61.27 PDF

佐名龍太・五十嵐祐 (2014). 体型情報の変化が対人印象評定に及ぼす影響 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 61, 47-56. https://doi.org/10.18999/nupsych.61.47 PDF

佐藤有紀・五十嵐祐 (2014). 制御焦点と集団内における社会的交換——寄付シナリオ実験による検討—— 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 61, 37-45.https://doi.org/10.18999/nupsych.61.37 PDF

玉井颯一・五十嵐祐 (2014). 社会的排斥に対する正統性評価尺度の作成 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 61, 77-84. https://doi.org/10.18999/nupsych.61.77 PDF

2013

五十嵐祐 (2013). グループワークの創造性と対人的影響:社会心理学の視点から 佐藤大輔(編著)「創造性」を育てる教育とマネジメント-大学教育を革新するアカデミック・コーチングへ-」 同文館出版 Amazon

山中咲耶・吉田俊和 (2013). 評価者の面前におけるパフォーマンスの抑制メカニズム―認知的側面と感情体験に着目して― 実験社会心理学研究, 53, 141-149. https://doi.org/10.2130/jjesp.1111 PDF

白木優馬 (2013). いじめ場面における傍観者の援助行動を生起させるには ――計画的行動理論および傍観者の自己認知からの検討―― 教育心理学フォーラム・レポート FR-2013-02 PDF

平島太郎・土屋耕治・元吉忠寛・吉田俊和・五十嵐祐 (2013). 態度の両価性が情報探索に及ぼす影響 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 60, 27–30. https://doi.org/10.18999/nupsych.60.27 PDF

加藤仁・五十嵐祐・吉田俊和 (2013). 自己愛傾向がソーシャルサポート認知に及ぼす影響 : 自我脅威状況下での検討 態度の両価性が情報探索に及ぼす影響 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 60, 15-26. https://doi.org/10.18999/nupsych.60.15 PDF

佐藤有紀・五十嵐祐・吉田俊和 (2013). 職務成果への報酬認知とプレッシャーが組織市民行動への選好に与える影響 ―囚人のジレンマ状況を模した場面想定法による検討― 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学), 60, 39-47. https://doi.org/10.18999/nupsych.60.39 PDF

2012

Igarashi, T. (2012). Longitudinal changes in face-to-face and text message-mediated friendship networks. In D. Lusher, J. Koskinen, & G. Robins (Eds). Exponential random graph models for social networks: Theories, methods and applications (pp. 248-259). Cambridge University Press. Amazon

五十嵐祐 (2012). メディアコミュニケーションの普及は、私たちに何をもたらしたか? 吉田俊和・橋本剛・小川一美(編著) 対人関係の社会心理学 ナカニシヤ出版 p. 193-215. Amazon

五十嵐祐 (2012). ネットワーク社会への適応 大坊郁夫 (編著) 幸福を目指す対人社会心理学-対人コミュニケーションと対人関係の科学 ナカニシヤ出版 Amazon

五十嵐祐 (2012). テキストマイニングに基づく孤独感の認識に関する分析 : 遅延割引率および社会的価値志向性との関連から 北海学園大学経営論集, 9, 17-25. PDF

2011

Igarashi, T., & Kashima, Y. (2011). Perceived entitativity of social networks. Journal of Experimental Social Psychology, 47, 1048-1058. https://doi.org/10.1016/j.jesp.2011.04.008 PDF

五十嵐祐 (2011). Webサイトの構造的特徴に関する探索的検討 北海学園大学経営論集, 9, 23-34. PDF

2010

五十嵐祐 (2010). 社会的ネットワークとメディアコミュニケーション(第12章) 吉田俊和・元吉忠寛(編著) 体験で学ぶ社会心理学 ナカニシヤ出版 p. 145-154. Amazon

五十嵐祐 (2010). 対人環境の社会的比較過程が主観的価値判断に及ぼす影響:遅延割引課題による検討 北海学園大学経営論集, 8, 11-18. PDF

2009

五十嵐祐 (2009). CMCと対人関係 三浦麻子・森尾博昭・川浦康至(編著) インターネット心理学のフロンティア 誠信書房 p. 117-148. Amazon

五十嵐祐 (2009). くらしと社会的なつながり 金政祐司・大竹恵子(編著) 健康とくらしに役立つ心理学 北樹出版 p. 137-146. Amazon

五十嵐祐 (2009). メディアコミュニケーション 日本社会心理学会(編) 社会心理学事典 丸善 p. 268-269. Amazon

2008

Igarashi, T., Motoyoshi, T., Takai, J., & Yoshida, T. (2008). No mobile, no life: Self-perception and text-message dependency among Japanese high school students. Computers in Human Behavior, 24, 2311-2324. https://doi.org/10.1016/j.chb.2007.12.001 PDF

Igarashi, T., Kashima, Y., Kashima, E. S., Farsides, T., Kim, U., Strack, F., Werth, L., & Yuki, M. (2008). Culture, trust and social networks. Asian Journal of Social Psychology, 11, 88-101. https://doi.org/10.1111/j.1467-839X.2007.00246.x PDF

五十嵐祐 (2008). 人と人とのつながりが規定するコミュニケーション-ネットワークの対人心理学- 繊維製品消費科学, 49, 18-28. https://doi.org/10.11419/senshoshi1960.49.530 PDF

2005

Igarashi, T., Takai, J., & Yoshida, T. (2005). Gender differences in social network development via mobile phone text messages: A longitudinal study. Journal of Social and Personal Relationships, 22, 691-713. https://doi.org/10.1177/0265407505056492 PDF

吉田俊和・高井次郎・元吉忠寛・五十嵐祐 (2005). インターネット依存および携帯メール依存のメカニズムの検討-認知-行動モデルの観点から- 平成15年度電気通信普及財団研究調査報告書, 176-183. PDF

2004

五十嵐祐 (2004). マイクロ-メゾ・ダイナミックスに基づくメディアコミュニケーションの心理的影響に関するモデル 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学), 51, 145-162. https://doi.org/10.18999/nupsych.51.145 PDF

2003

五十嵐祐・吉田俊和 (2003). 大学新入生の携帯メール利用が入学後の孤独感に与える影響 心理学研究, 74, 379-385. https://doi.org/10.4992/jjpsy.74.379 PDF

五十嵐祐 (2003). メディアの利用スタイルに関する探索的研究:情報探求性尺度の作成と大学生のメディア利用の実態について 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学), 50, 285-292. https://doi.org/10.18999/nupsych.50.285 PDF

2002

五十嵐祐 (2002). CMCの社会的ネットワークを介した社会的スキルと孤独感との関連性 社会心理学研究, 17, 97-108. https://doi.org/10.14966/jssp.kj00003724864 PDF

五十嵐祐 (2002). 大学新入生の携帯メール利用が孤独感に及ぼす影響 名古屋大学大学院教育発達科学研究科心理発達科学論集, 31, 1-8.